サンキャッチャー・LamRim |
夕食後。
夫がまたしてもケーキを焼いてくれました。 ![]() ちまたで最近人気のベジタブルケーキ(^.^) ちなみに材料はというと♪ ![]() なんと、人参! 鬼おろしで2本分すりおろしたそう。 繊維質たっぷり。 栄養もたっぷり。 ほんのり甘くて美味しかった(=^_^=) いつも、ありがと☆ ![]() 実は、今日初めて自分でショップの写真をアップしてみたのです。 新しくHPを作ってくださる中川さんに教えていただいて。 2年間、ずっと人任せだったのですが やってみて本当にビックリ。 めちゃめちゃ簡単でした・・・・・( ̄Д ̄;) はぁぁ ![]() これからは、お客様をお待たせすることなく サクサクと商品の補充ができると思うと嬉しいかぎりです(^v^) ![]() 今回、イチオシの写真はこちら。 オレンジがなんとも美しい・・・・。 うっとり。 でも。 本物はもっっと綺麗なんですよヽ(^。^)丿 ![]() 先日から告知しています、HPのリニューアル。 今週末にはなんとかお披露目できそうです。 ![]() どうぞ、お楽しみに!! ☆★☆ 本 日 入 荷 ☆★☆ オクタゴン40ミリ羽タイプ ☆⇒ http://suncatcher.ocnk.net/product-list/19 いもむし ☆⇒ http://suncatcher.ocnk.net/product-list/13 ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-30 23:37
| サンキャッチャー
もうすぐ登場!! 『 ちゃくら 』タイプに新商品です。 ☆⇒ http://suncatcher.ocnk.net/product-list/21 ![]() ラムリムで初めてのダイヤ型。 ボールとは一味違う虹が出ますよ~(^v^)うふふ (虹写真は後日☆) ![]() ![]() ![]() こちらも、グリーンのボツ写真。 本当に勿体無い・・・・└(T_T;)┘ ![]() 先ほど、知ったのです。 福岡市民としてビックリの出来事。 KBCのアナウンサー(35)が市長選に立候補って!!! ・・・・・大丈夫!? ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-28 23:55
| サンキャッチャー
約2ヶ月ぶりに商品アップしました☆ まずは、『 いもむしタイプ 』から。 ![]() 8本あるのですが、今日のところは 赤・クリア・ブルー・ターコイズの4色です。 ![]() 1本につき毎回100枚以上の写真を撮るのですが、 その中からベストショットを選ぶのも本当に大変な作業なのです。 ![]() オンラインショップに載せられる写真はわずか4枚と決まっていて。 最後の最後に6~7枚くらいから、絞り込むのが すっっっごくしんどいのY(>_<、)Y ![]() ちなみに、この日記のはボツにした写真です。 こんなに綺麗なのに、本当に勿体無いでしょう。。。。。。(T_T) さて。 どんな写真が採用されたのか、 気になる方はチェックしてみてくださいね(=^_^=) ↓ ↓ ☆⇒http://suncatcher.ocnk.net/product-list/13 ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-27 23:27
| サンキャッチャー
ラメとストーン三昧の日々から一転。 ちょっとシンプルにしてみました。 ![]() でも、やっぱり・・・・。 一本だけキラキラ。 どんだけ好きなんでしょう~ヾ(´▽`;)ゝ ![]() いつも丁寧なお仕事をしていただき有難うございます☆ サロンでのお喋りも楽しくて、 あっという間に時間が過ぎていきます。 << farfalla >> ☆⇒ http://ameblo.jp/farfallafarfalla/theme-10022825231.html ![]() 夏バテ。 とうとうきました。 あぁ、胃が痛くてダルイよぅ・・・。 うっすらと吐き気に頭痛まで。 食欲もなく、ぐったりしております。 毎年、この時期になるとクーラーの冷気にやられて体調を崩します。 寝る時は、長袖のパジャマに腹巻&レッグウォーマーを装着(シルクのやつ)。 タオルケットをかぶり、エアコンは29度に設定して1時間後にオフ。 暑さで目を覚まし、再度設定。を何度も繰り返す・・・。 それなのに、起きたら身体が冷えていて。 ここ数日は湯たんぽを抱えて寝ています。 それって異常(-_-;??? 昨夜は、胃だけじゃくて背中が痛くて。 背中に湯たんぽを敷いて温めて寝たのです。 『 暑いよー。 でも、寒いよー。 』 なんだか、身体が悲鳴をあげているみたい。 毎年のことなのに、 どうして上手いこと対処できないんだろうか?と自分に呆れてしまいます(T.T) ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-26 23:00
| 日記
HPのリニューアルの準備は着々と進んでおります!!
![]() ついでに、このブログやオンラインショップの模様替えもあるかも♪♪ ![]() いろいろありまして、 ショップの商品も品薄状態が続いております。 が・・・。 こちらも一気にアップの予定☆ ![]() 武藤女史による撮影は順調です。 新しいレンズも手に入れてニコニコの彼女。 素敵な写真をたくさん撮ってくれています。 ![]() 早くお披露目できるといいな♪ みなさん、もう少しお待ちくださいね(‐^▽^‐) ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-25 20:50
| サンキャッチャー
ラムリムでは、ギフトボックスを200円でお選びいただけます。
中身はこちら ↓ ↓ 商品カードに取り扱い説明書、商品とクッション材。 ![]() 箱に詰めるとこんな感じです。 ![]() で、紙袋をお付けしてお届け。 ・・・なのですが。 本当はね、これじゃイカン!と内心思っているのです。 ちゃんとラッピングもしなくちゃって。 ![]() お店に行っては、ちょこちょこと可愛いペーパー類やリボンなどを購入したりして。 一念発起して挑戦するのですが もう不器用さと雑さで紙を切る段階からアタフタしちゃって(;_;) すんごい頑張ってもこの程度。 所要時間はなんと 『 一時間 』!!!!! あぁ・・・・(T.T) だいたい、リボン結びが出来ないんだもん。 どうしても縦になっちゃうの。 ![]() 結局、今日はこんな感じでお送りしてしまいました。 本当にすみません(ρ_;) ![]() ラッピングって、本当に大事です。 素敵な包装だと、それだけで気分が上がるし。 中身の価値も違って見えてくる・・・・。 いつまでも苦手だと逃げていてもしょうがないので、 10月から 『 基礎から学べるラッピング講座 』とやらに 通うことにいたしました。 月2回の3ヶ月コースです。 年内には必ず、一人前になると誓います!! がんばりますっっっY(>_<、)Y だから、もうしばらく簡易包装にご協力くださいね。。。。。 ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-23 23:46
| サンキャッチャー
そろそろ、夏の疲れがでるころ。
体調を崩されている方も多いことでしょう。 実は私も今日・・・・貧血で倒れました(-_-; 予約していた美容院に行く途中、車の中で具合が悪くなり、 オアフさんに着いたらバッタリ。 カラーとカットの予定だったのに、前髪だけ切って帰宅。。。。 本当にご迷惑をおかけしてすみませんでした((( T_T) 暑くて全然食欲もわきませんよねぇ(;>_<;) そんな中、この夏に私がはまって食べ続けたものは☆ 『 納豆そうめん 』 (≧∇≦)/ 作り方は超簡単! 茹でた素麺に納豆をかけるだけ・・・・・。 納豆のネバネバ好きな方にはたまらない一品です。 ☆ 材料 (一人前)☆ 〇素麺・・・・・・・・・・・・・・一束 〇納豆・・・・・・・・・・・・・・一パック(タレも使用) 〇全卵・・・・・・・・・・・・・・一個 〇ネギ・・・・・・・・・・・・・・適量 〇醤油もしくはめんつゆ・・・・・・適量 〇タバスコ・・・・・・・・・・・・小さじ1 〇粒マスタード・・・・・・・・・・小さじ1 えっ!?と思う方もいるかもしれませんが味の決め手は 「タバスコ」です♪ 思いきって、たっぷり入れちゃいましょう(^v^) ![]() ☆ 作り方 ☆ 〇素麺を茹でて水にさらす。 水気をしっかりきる。 〇ネギ以外の材料を全部混ぜる。 とにかく混ぜる。 空気が入ってふんわり泡立つまでしっかり混ぜるのがコツ。 〇丼に素麺を入れ、フワフワ納豆をかけ、ネギを散らす。 ![]() ![]() ☆ 食べ方 ☆ 〇出来るだけ、人目につかないよう一人きりでこっそり食べましょう( ・∇・) 糸引くわ、音はずるずる鳴っちゃうわですごいことになります・・・。 納豆の粘り気を素麺にしっかり絡めて召し上がれ。 ![]() ☆ アレンジ ☆ ①刻んだ梅干と茹でて細かく切ったオクラを入れる。サッパリ美味! ②コロコロに切ったアボカドを入れる。濃厚美味! ③王道。 納豆と辛子明太子はベストマッチ。 ピリカラ美味! 明太はなるべく無添加のものをお使いください。 アレンジ次第では、栄養価も高くなるので 食欲のない日のお昼ご飯などにぴったりだと思うのですが、いかがでしょうか♪♪ ちなみに武藤さんのマイブームはこちら。 私と違ってめちゃオシャレ♪♪ ↓ ↓ ☆⇒ http://note841.exblog.jp/14956185/ ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-22 23:26
| 日記
昨日のブログのちょっとした続きなのですが・・・。
ご近所の奥様が 『 ご主人の車がいつもないから不思議に思ってたの 』 って・・・・・。 うちはビルトインガレージなので、車は家の中。 もちろん内部は見えません。 外には2台分の駐車スペースがあります。 お客様用なので夜間は当然空っぽです。 皆さん、通りすがりに 『 あら、今日もラムリムさんちのご主人いないんだわ 』 そう思われていたみたい(; ̄- ̄;) なんだか、 まるでうちが仮面夫婦みたいじゃないですかーーーーー( ̄ー ̄)o゛ 私が、家に帰って来ない夫を寂しく待つ妻だと同情されていたなんて!! 夫と二人で大笑い( ・∇・) うははははは 誤解がとけて本当によかった。 ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-21 05:43
| 日記
一軒家に引っ越してきてもうすぐ3年。 遊びに来てくれるお客様も多いし、楽しい毎日を過ごしております。 が・・・。 実は同じ町内の方を自宅に招待したことは一度もありませんでした(^ー^; なんとなく、親しくならないほうが良いんではないか? 一線引いておいたほうが無難では・・・。 そう考えていたんです。 ご近所トラブルって正直シャレにならないし。 というのも、 我が家を建てた当初に結構な集中砲火を浴びたから。 ここは古い住宅地なので、 新参者には冷たく厳しい洗礼が待っているのです(⌒_⌒) 私は売られた喧嘩は喜んで買うほうなのですが、 穏やかな性格の夫は精神的にかなりまいっていて可哀想でした。 去年、町内会の組長を引き受けてからは ほとんど嫌がらせはなくなりましたが・・・・。 熱々♪ フワフワ♪♪ ![]() そういうわけで。 同年代の奥様方が何度もお茶に誘ってくださったのですが なんとなく避け続けていたのです。 でもね・・・。 あんまりお断りしても感じが悪いだろうと(;^-^;) 『この方なら仲良くなれそう』という奥様を思いきって ご招待したのでした。 すると、手土産に素晴らしく美味しい 自家製の焼きたてパンとジャムを持って来てくださって 感激☆ (ノ*゜▽゜*)ニ ![]() 二人で、想像以上に すーーーーーーーーーーーーっごく盛り上がりました。 ビックリ。 上には上がいるんだなぁ。 犬のフンやゴミを投げ込まれるくらい たいしたことないかも! と思わせるようなご苦労話の数々・・・・└(T_T;)┘ マジですかー!? いやー。 お話が聞けてよかった。 一気に親近感倍増です。 それにしても。 土地や家を購入する時は、 隣近所の評判をじっくり聞いて調べることが 大事だということをしみじみ感じてしまいました(=_=;) ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-19 23:19
| 日記
お盆が終わるとホッとします~。なんでだか(=^_^=) でも、まだまだ残暑は厳しいようで。 今年の夏は、納得のいくサンダルを買えなかったのが心残り。 7月の頭から3回もバーゲン会場に足を運んだというのにぃぃぃ。 収穫ゼロというのは虚しいものです(メ-_-) こうなったら、 秋にむけてアンクル・ストラップシューズをゲットしたい!! ・・・・だって、、可愛い膝丈のワンピースを買っちゃったんだもん(= ̄∇ ̄=) 足首にストラップがついたやつ。 少し短い丈のスカートに合わせるとバランスが良いですよね☆ よーし。 気合いを入れてデパート巡り再開だー ヽ(^。^)丿 すると。 出会ってしまったのです。 理想的な子に。 いやーん。 嬉しい。 ただ、その子は ![]() 毛むくじゃらでした(^_^; アハハ… 出会いというのは不思議なものです。 2年前から欲しくて欲しくて、 ずっと探しまわっていたグレー系のブーツ。 こんな風にひょっこりと目の前にあわられてくれるなんてΣ( ̄□ ̄ノ)ノ ![]() そうそう。 実は、8月ってブーツを買うのに一番良い時期なんですよね~。 サイズもカラーも豊富だし♪ 新作が並んでいても、まだ皆の目が光ってないから選び放題(^.^) ![]() 季節を先取りするのが、お洒落の鉄則。 気温が30度を超えていても9月になればブーツは解禁さ~( ・∇・) しかし! この子は内側に毛がびっしり詰まっていて超ヌックヌク。 足を入れた瞬間に体温が急上昇して思わず立ちくらみがしたくらい(-_-; 恐るべし、ムートンブーツ。 活躍できるまで、あと何ヶ月かかるのかな~。 う~ん。 待ち遠しい(´ー`) ▲
by suncatcher-lamrim
| 2010-08-18 19:14
| 日記
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 02月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
HAPPY ARCHIT... MINI labo ya... le son oafu hair ma... ムード歌謡の貴公子 田渕純 欲ばり女の世界はあたしで... PP mobler 滞在... メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||