サンキャッチャー・LamRim |
昨夜から、予定が狂いっぱなしで・・・・ (×。×)
今日から泊りがけで我が家に遊びに来るはずの大阪の妹夫婦が、 義理の弟の発病でキャンセルに。 先日、塗ったばかりのネイルが剥げてしまい、 急遽お昼から大丸のネイルサロンへ。 31日と元旦をホテルに宿泊予定だった両親が父の体調不良でキャンセル、 自宅で過ごすということに。 よって全員で行くことになっていた外食も中止!! 『うちで食事しながら年越ししない?』と誘ったら、『行きたくないから来て』だって(・д・) 結果、ネイルの塗りなおし(3時間かかる・・・)後に、 バタバタと帰宅し鍋の準備をして夕方から実家へ。 ここで、はたと気がつきました。 実家で食事するのは、一体何年ぶりだろう !? わずか車で5分の距離なのですが、 かれこれ17年も!! 実家に泊まることはおろか、食事すらしたことがありません。 お袋の味、最後に食べたのは四半世紀前かも♪ ふふふふふ・・・・。 『新居にちっとも遊びに来ない~ (ー。ー)』 と、薄情さに呆れていましたが 私も同類でした(笑) 似たもの親子というか。。。。。。 今夜は4人で鍋をつつき、紅白を見て。 両親とこうやって迎える年の瀬もいいものですね。 無邪気に喜んでいる二人を見て、なんだか胸が痛くなりました。 ・・・・・来年はもっと優しくしてあげよう。 『赦す』 という言葉を常に忘れず。 今年は本当に波乱に満ち、楽しくて有意義な一年でした。 素晴らしい出会いの連続で、一生の友と呼べそうな友人が何人もできました。 多くの人に助けていただき、仕事も日常生活も順調で。 皆様には感謝の言葉もございません。 有難うございました!!! そして。 来年もどうぞよろしくお願いいたします☆☆☆ ![]() さようなら、2008年。 良い年だったなぁ~~~~ (^▽^)/ ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-31 23:00
| 日記
|
Comments(2)
最近、笑っちゃうくらい生活リズムがガタガタです!!
なんと正午頃に寝て、夜起床・・・・。 今夜は11時半に目が覚めました。 ははははは (T。T) この先、いったいどうなっちゃうのかなぁ!? ん!? あと6時間ズレたら、ちょっとした早起きさんになれるということなのかしら!? というわけで時計は深夜2時半。 このくらいの時間帯が最も元気~(^▽^)♪ ![]() いい加減、年賀状を書かなくちゃということで、夫に作ってもらっているところ。 今年はお友達のみ。 来年からはラムリムのお仕事年賀も出すべきか・・・・??? でも、本当に毎年憂鬱な賀状書き (><) ![]() 私が宛名書きをしている間、夫がなにやら台所で作っています。 ど~ん。ど~ん。 流し台に何かを叩きつけるような音が・・・。 うひゃ。 これは、もしかして 『あの生地』 ねっっっ!!! ![]() そう、彼はピザを生地から作ってくれていたのです。 ・・・・・・・深夜の2時過ぎに (^^;) ![]() できあがったのは3時過ぎ。 すっごく美味しい アンチョビ とハーブ のピザ (^ロ^)/ 彼は一口食べただけ。 丸ごと一枚、私の胃袋に納まりました☆☆☆ ベースはケチャップなのですが、隠し味にお醤油とナンプラーが入ってるとか。 あぁ、最高に後引く美味しさ!!!! 嬉しいけど、やばくない? あんまり私を甘やかさないで~~~~~(・○・) ![]() そして、昨日は思いがけないプレゼントが!! なんと 『新築祝い』 をいただきました♪ 素敵なカードも一緒に・・・・。 こめ、いつもありがとう (^‐^)/ 気を使わせてごめんね。 ![]() 中身はなんと 3匹の猫 ♪♪♪ 南部鉄器で作られた猫のペーパーウェイトです。 猫好きにとっては、本当に嬉しい贈り物。 大事に使おうっと☆ ![]() 年賀状がすんだら、あとはいよいよ大掃除。 明日こそ洗面所の床のタイルをピカピカに磨かなくっちゃ!!!! ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-29 23:29
| 日記
|
Comments(2)
以前から、とても気になっていることがあって。
ただいま、ラムリムのサンキャッチャーをお取扱いのお店は4ヶ所。 時々、商品をチェックに行って目にするのが ↓ ↓ こういう状態です。 ![]() ちゃんと、隠れるような長さにカットしてありますので、 ビーズの中にきちんとワイヤーを入れてくださいね~~~(><) ↓ ↓ すっきり、綺麗♪ ![]() もしや、お買い上げのお客様の中にも気がついていない方がいらっしゃるかも。 そう思うと、なんだかモヤモヤ・・・。 ワイヤーを入れないとサンキャッチャーは美しいバランスがとれません(^^;) どうぞ、お気をつけくださいね。 さて。明日は今年最後の新月です!! 2009年に向けて素敵な願い事を書き出してみましょう~(^▽^)/ 12/27 (土) 21:23 山羊座 ●願うタイミング● ・基本的には、新月直後~48時間以内です。 12/27(土)21:23 ~ 12/29(月)21:22 ・強いパワーが働くのは新月直後~8時間以内です。 12/27(土)21:23 ~ 12/28(日)05:22 ※ただし、たとえ1分前でも、「新月になる前」にはやらないでください。 新月の恩恵をうけられない、とされています。 6/3の日記に詳しいやり方が載っていますので、よろしかったら 参考にしてくださいね。 http://suncather.exblog.jp/8274140/ ○実現しやすい願いごとキーワード: 老後の安定、責任、目標達成、 成功、処理能力、権威者、 伝統、他人を操作しない、 ・・・など。 ○主な願い事カテゴリ: ・将来に備えるための願い事 ・責任ある行動で成功を呼び込む願い事 ・目標達成に向けた願い事 ・成功を手にするための願い事 ・処理能力を向上させるための願い事 ・権威者との上手なつきあいを促す願い事 ・過剰操作を抑える願い事 ○関連のある身体の部分・症状: 骨と間接、ひざ、関節炎リウマチ 胆嚢と胆石、皮膚・乾癬・かゆみ ★書き方の例として・・・・・★ ☆豊かな老後を過ごす為、経済的な基盤を作れるような判断ができますように (老後のニーズ) ☆目標を完全に実現できると自信を持ち、常に自分を磨き続ける人物になれますように (責任) ☆自分に最もふさわしい仕事に就き、そこで能力を存分に発揮したい (目標達成) ☆仕事での昇進につながる行動を積極的に起こせる自分になりたい (成功) ☆仕事や遊び、家族の為に充分な時間がとれるよう、自分の生活を効率よくコントロールできますように (処理能力) ☆上司(父)と向き合うことへの恐怖や抵抗がすべてなくなりますように (権威者との付き合い方) ☆他者を思い通りに動かそうとする癖を治したい (過剰操作) ☆関節炎とリウマチが完全に癒されますように (身体部分) 参照元: [魂の願い]新月のソウルメイキング ジャン・スピラー (著), 東川 恭子 (翻訳) 出版社: 徳間書店 (ISBN: 4198617643) ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-26 23:08
| 日記
|
Comments(0)
もう一週間くらい前になるのですが、ネイルを塗りかえに行ったのです☆
クリスマスやお正月を迎えるということで、 いつもよりも華やかに景気よくしちゃおう!! ネイリストさんの爪がとても可愛かったので、 「同じ感じでお願いします♪」 でも・・・・。このピンクを選んだ時点で仕上がりは全く別物に(^^;) ![]() 全部をピンクにしたわけではなく、よく見ると・・・。 根元はクリアなのです。 これって 『 逆フレンチ 』 って言うんですってね!? これだと伸びても不自然にならないし。 なかなか考えられています (・▽・) ![]() 右手はこんな感じです☆ 10本すべてに小さなストーンがついていて。 ねっ。 可愛いでしょ。 可愛いでしょ。 可愛いでしょ!? 本当にネイルって、その人の内面がでるなぁ。 私の場合はズバリ 幼児性 が強調されるような・・・・・・(T。T) ![]() 来年はもうちょっと大人にならねば。。。。。。 我が家は全くといっていいほど クリスマス色 が皆無です。 ここ数年ずっとそう。 お互いにプレゼントというものも特になく。 混んでる時期に外食なんてしたくないよね~と家で鍋を食べています。 全く、若い頃(バブル真っ盛りの)の、あのクリスマスにかける情熱は 一体何だったんだろう・・・・(・д・) 3日連続でパーティーとかやったりして。 飲んで飲んで飲んで飲んで大騒ぎ!!! 不思議でたまりません。 あの頃に比べたら少しは成長(単なる老化)したのかも。 そういえば。 今年は、自分へのご褒美プレゼント買いました!! 白い兎のコート。 軽くてあったか、デザインも可愛くて一目ぼれ。 何より小柄で7号サイズの私にぴったりで☆ う~ん。 自分で働いたお金で買えるなんて何年ぶりかしら? 本当に嬉しいな~ (^〇^) 来年も、「自分にご褒美」できるように頑張ってお仕事しなくっちゃ♪ ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-24 23:45
| 日記
|
Comments(0)
昨日、私の大好きな鹿児島さんの展示会へ行ってきました(^∀^)/
場所は福岡市中央区薬院のBBBポッターズさん。 http://www.weeks-f.co.jp/bbb/ 12/13からだったので、少々出遅れてしまい・・・。 作品が残っているか心配でドキドキ。 しかし、ちゃんとお目当てのものはゲットできました。フフフフフ・・・(・▽・) ![]() 今回購入したのは、この3点。 以前、買ってとても重宝した四角いシンプルなお皿。 それから、この2枚の絵皿。 う・・・はぁ・・・なんて可愛いんでしょうかぁ~~ (T〇T) ![]() しかも!! この熊のお皿はね、DMに使われたものなのです☆ うししし。 前回もDMの大皿を買ってしまった私達。 だって、それって作家さんのイチオシってことでしょ?そうでしょ?? この熊さん、見る角度によって全然表情が違って見えて面白い!! その上、うちの子に似せた猫の置物2個と カップも2個、注文のお願いをしてきちゃいました。 あぁ、楽しみ~~~~~~~ (^▽^)♪ 鹿児島さんの個展は12/25まで開催中です。 みなさんも是非遊びに行ってくださいね☆ http://homepage.mac.com/makoto46/02.news.html ![]() さて。 今日は、ユーハウスのヒサコさんがラグを持ってやって来てくれました。 「薪ストーブの前に敷くお洒落なものが欲しい・・・・。」 ちょっと前から探していたのです☆ ラグ A ![]() ラグ B ![]() どっちが良いか迷うなぁ(><) 結局選べなくて、次の入荷を待つことに。 わざわざ持って来てくれたのにゴメンね!! ![]() ラグ選びが終わるとお仕事モードから、お友達モードへ。 『 さて。早く晩御飯一緒に食べよう~ (^ロ^)』 今夜も熱々の鍋を三人でわいわい言って食べました♪ ※昨日の日記『年末年始のお休みについて』 多少の変更があります。 よろしければ、もう一度お読みいただけると有難いです。 ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-22 23:58
| 日記
|
Comments(2)
◆◇◆◇◆ 年末年始休暇のお知らせ ◆◇◆◇◆ 誠に勝手ながらH20年12月27日(土)~H20年1月5日(月)までの期間を 年末年始休暇とさせていただきますので、何卒ご了承のほどお願い申しあげます。 また、12月26日(金)までに 『お振込みが確認できた』 商品は年内発送となります。 (代引きですと、26日午後10時までご注文を受付ることが可能となります。) お休みの間もご注文は24時間受付可能ですが 出荷作業、問い合わせ対応は行っておりませんのでご注意下さい。 1月6日(火)からご注文いただいた順番に処理していきますが、 休み明けは大変混雑が予想されます。 ※年末年始は悪天候、交通混雑によりご希望の配達・日時指定等に 添えない場合がございますのでご了承下さい。 ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-21 23:48
| 日記
|
Comments(0)
昨夜、お客様から緊急のご依頼を請けました。 「特別な日の為の特別なお守り」が必要とのこと。 シンプルで、可愛らしくて、小さいもの。 お子さんの手の中にすっぽりおさまるような。 それでいて、内容は「勇気と気力が湧き、頑張れるもの」 そして一番大事なのは魔よけの効果!! む、難しいぃぃぃぃぃ。 でも、やりがいはあります。 まず、考えたのはスワロの赤いドロップ。 それから、魔よけの鈴(ガムランボール)。 そして、パワーストーンたち。 が、メインに赤は強すぎるということで早々に却下です。 そして手に馴染む小さなドロップ型のクリアに決定。 そして、石達は・・・・。 考えに考えた挙句、ぺリドットと、ガーネットと珊瑚に決めました。 サンキャッチャーの新作の為にちょこちょこと 買い揃えていたパワーストーン。家にあって良かったぁ。 石の持つ意味も大事ですが、 何より可愛くなくっちゃ。 ラピスやターコイズは色が合わないので却下。 石の組み合わせや付け方に悩みましたが、 先日のアクセサリーも参考にさせていただいて☆ とにかく「シンプル」というのが 私にとって一番悩むところでした。 ついつい色々つけたしたくなってしまって(><) 結局朝まで四苦八苦しながらこの形に落ち着きました。 なんと、3wayの使い方ができるのです。ふふ。 まずは、この2本。 ドロップはチェーンで。ガムランボールはストラップとして。 ![]() ドロップのアップ♪ 珊瑚にはバラの模様が彫ってあります(^^) ![]() ガムランボールの模様も綺麗。 チリンチリンと素敵な音が鳴るのです・・・☆ ![]() 最後に2本繋いで♪ ![]() 2本を合わせることで「お守り効果」が倍増に!! ガムランボール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・インドネシア・バリの魔よけ 幸運のお守り スワロフスキークリスタル・・・・・・・・・・・・・・水晶と同等の働き。 (クリア・ドロップ) 魔よけ、悪霊・邪気を祓う。潜在能力を引き出す。 ガーネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・身を守る護符としての石。勇気を奮い起こす。 くじけそうな時に握ると頑張りがきく。 特定の人や現在の状況を憎む気持ちをなくし、 愛する気持ちと慈しむ心を育てる。 赤い色の効果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バイタリティ、生きる活力、生命力を高める。 ペリドット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・邪悪をはねつける石。恐怖心や罪悪感を取り除く。 ネガティブなエネルギーを払い、光に導く。 傷ついた心を癒す。 緑色の効果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・心のゆとり、落ち着き、不安感を排除。 珊瑚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・幸福のお守り ピンクの効果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・幸福感を高める。 ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-20 07:26
| サンキャッチャー
|
Comments(2)
最近、意外と多いのが 「身につけられるものが欲しい」と
おっしゃるお客様☆ 皆さん、「ストラップは作らないのですか?」と・・・・。 でも、私、小さなものを作るのが得意ではないのです。 身体が小さいせいか、何でも大きいものに魅かれます(笑) アクセサリーでもゴツゴツした大きいものが好き♪ なので。。。。。。。。 これならどうかしら?と思って、 バッグチャームを試作してみました~ (^∀^)/ ![]() カバンに付けるとこんな感じです☆ ![]() アップだと・・・・・(・∀・) ![]() 光にあてると、それはもうサンキャッチャーと同じキラキラ。 すべてスワロフスキーを使っているので、ウットリするほど綺麗です!! ![]() 白をバックにすると、「 雪の結晶 」のモチーフが映えて、可愛いかなぁと思うのですが いかがでしょうか(^▽^)? ![]() そして、これは、車用としても使えそう。 バックミラーの下にぶら下げると、車の中がキラッキラ・・・。 (他のサンキャッチャーショップで、売っているところも多いみたいです) 何人かの友人達から、「車用も作ってよ~」と言われたことがあるのですが、 その時はお断りしていました。 なぜなら、彼女達は全員運転が下手で、事故ばかり起こしているから(・д・)! 虹に見とれて、危ないことにならないように・・・・。 でも、運転に自信のある方は、そういう使い方もアリだと思います♪ ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-19 21:15
| サンキャッチャー
|
Comments(0)
先程、怖ろしい事実が発覚いたしました。
ついさっき友人との会話で知ったのです。 『友達がメール送ったけど返事がないから、 「ラムリムさん忙しいのかなぁ」って言ってたよ~。』 ・・・・・・・・・・な、なにぃ~(@@)!? 先日、お買い上げくださったお客様が数日前にメールを送信されたとのこと。 その方は友人の紹介だったので、商品と一緒にちょっとお手紙も添えて お渡ししたのです。 そのお返事をメールしてくださったそうなのですが、 届いていません・・・・・・・。 そんなの一番困るし、悲しいなぁ (T〇T) せっかく心を込めて書いてくださったはずなのに。 すっごくショック!!!! 今回は運良く、友達との電話中の何気ない会話で知りましたが、 これが面識のない方からのメールだったらと思うと背筋が凍ります (><;) 私は、ラムリムのお客様やお問い合わせいただいた方には 『必ず!』 お返事を書いております。 今まで、「メールを送ったけど返事がなかったわ」という方が もし、いらっしゃいましたら、それは私に届いていない可能性100%です(;;) お手数ですが再度の送信をお願い致します。 パソコンのアドレス ⇒ ncc1288@hotmail.com お仕事用携帯アドレス⇒ lamrim-070419@softbank.ne.jp こちらですと、確実に届くと思います。 どうぞよろしくお願いいたします☆ それから。 色んな方から 「オーダーに行きたいけど、なんとなく敷居が高そうで躊躇してる人がいますよ」とか、 「忙しそうだから、行きたくても遠慮してるそうですよ。」という お声をたくさん、たくさん頂いております。 どうして~~~??? 遠慮や気兼ねなく、気楽な気持ちで是非遊びに来てください!! 平日の午後に(もしくは土曜日の正午頃)ご予約していただけましたら、 どなたでも大歓迎ですよ (*^。^*) ![]() ↑↑ この二匹と一緒に皆さんのお越しをお待ちしております♪♪ ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-18 23:37
| サンキャッチャー
|
Comments(0)
最近、遊び癖がついてしまって
全然サンキャッチャーを作る意欲が湧かなくて。 しかし!! クリスマス用にもう少し商品を増やしておかなくちゃ♪と、 4本(わずか・・・)だけですが、なんとか作ってみました(^。^;) でもね! これが意外と可愛くできたのです。(自画自賛・・・・・) この時期だけでなく、 ずっと飾っていただけるように 「なんとなくクリスマスっぽいね」 くらいの感じでおさえてみたのですが。 いかがでしょうか~ (^∀^)!? ![]() 20ミリワイヤータイプの赤と緑♪ ![]() 胸がきゅんとなる可愛さ。「雪の結晶」 ![]() クリアにオーロラ加工が施してあるので、 宝石のオパールのような虹がバンバン出ます!! この形状そのままに、『 Vの字 』の虹まで (^〇^)/ ![]() ラムリムのオンラインショップでは初の『ボールタイプのクリア』。 こちらもオーロラ加工済み☆ こういうシンプルだけど存在感のあるサンキャッチャーも素敵です。 ![]() 上記の商品は18日の午後からショップにアップされる予定です☆ オンラインショップも見にきてくださいね~(・∀・) http://suncatcher.ocnk.net/ さて。 ふと気がつくと、12月もあとわずか・・・・。 オアフさんでの 感謝セール も今月限りです!! http://suncatcher.ocnk.net/news#5 是非、今年中に一度 『 oafu hair 』 に足を運んでみてくださいね (^▽^) ちなみに今週末20日21日はお休み。 年内の営業は29日までだそうです。 綺麗になって新年を迎える為に、 私も今年中にカットとカラーに行って来ま~~~す♪ ▲
by suncatcher-lamrim
| 2008-12-17 23:59
| サンキャッチャー
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 02月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
HAPPY ARCHIT... MINI labo ya... le son oafu hair ma... ムード歌謡の貴公子 田渕純 欲ばり女の世界はあたしで... PP mobler 滞在... 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||